2017.11.26 04:46アルカリで変色した木材を直してみた壁に取り付けたブラックチェリーの板がタイルとの境目で変色した!!!と連絡がありました。調べてみると、木材の種類によって反応する程度に違いはあるものの、木の成分がアルカリ性の物質と触れる事によって変色してしまう事があるそうです。タイル目地はセメントでアルカリ性なので、木に触れた部分...
2017.03.15 05:32買ったベルトがゴムだった最近、配送業者さんの仕事量のニュースも話題のネットショップ。とにかく便利なので普段から利用しています。ただ、良かれと思って配達日時を指定しなかったばかりに正月から荷物を配達してくださったり、同時に注文したものが朝と晩で別々に持ってきてもらったり、、と色々改善するべきところはあるの...
2016.03.29 04:35一目惚れって素敵買い物をする時、「どっちにしようか。」と迷うことは多いと思います。先日のお客様の話ですが、海外出張前に一度ご来店され、その時に気に入っていただいた椅子がありました。半年の出張から戻られ、再びご来店されてから一言。「やっぱり、この椅子がいい」そのお客様は、もう他の椅子は目に入らない...
2015.10.31 01:58お手入れ① ワックスの塗り方天然オイル仕上げの家具のお手入れ方法を紹介します。オイルを塗ると木の保護になりますが、落書きなどがとれにくくなります。また、いつか、そのうち、どこかで、落書きの消し方も紹介しますので、ご注意ください。【用意するもの】・オイル仕上げの木材用塗料(家具購入店で確認してください)・布2...
2015.10.30 09:10乾燥はお肌の敵です。年々、四季の中で春や秋の過ごしやすい季節が短くなったと感じます。結果、年中エアコンやヒーターに頼りがちになります。すると、肌も乾燥しますよね。肌のお手入れが必要な様に、木も同じです。お使いの家具を触ってみてください。カサカサしていませんか?シャルドネの家具の様なオイル仕上げの木材...
2015.08.08 06:44連休何しよう。「連休だし明日は何しようか。」とお考えの方へ。家具のお手入れをしてはいかがですか?オイル仕上げの家具は木肌を感じていただける代わりにお手入れが必要です。オイルやワックスを塗ることで人の肌同様、しっとりつやつやになりますよ。エアコンで肌が乾燥するのは人間も木も一緒です。是非、木の家...
2015.06.22 11:29参考商品できました。こんばんは。昨日、今日と完成した住まいの定期点検におじゃましてきました。完成した住まいに伺うのは、お施主さんに会えるのでとても楽しいです。庭の植栽の成長以上にお子様が大きくなっていたり。家族が増えていたり。この仕事をしていて良かったと思います。
2015.06.09 05:12カ・・・こんにちは。梅雨入りしましたし、天気が悪いですね。じめじめしてるし、出かけるのもめんどいし。そんな時の解決方法は一つ。家の居心地を良くするしかないですね。居心地をよくする為に簡単でしかも大きくお部屋を変えることが出来る方法があります。ご存知ですか?カカカーカーテ・・・そう。カーテ...