2017.08.04 08:57リフォームの裏側(工事編)昔、リフォームの打ち合わせで、ベランダの窓にシャッターを付けますか?とご年配夫婦に質問したことがあります。「今、付いて無いし、いらないです。」と即答のご主人様。すると、奥様から「絶対ほしい!だって、私は新築した時から30年、ここにシャッターが無かったことを後悔してきたの!!!!」...
2017.05.09 02:54PLANE WHITE HOME「自由設計」「注文住宅」と言っても当然、法律とか、技術的な問題とか、材料とか、当然、予算とか、色々な制限はあります。そんなたくさんの制限の中でも、せっかくの新築ですから出来るだけ「自由に」「注文」していただきたいという思いで日々、家づくりをしています。この住まいは、そんな制限を少...
2017.02.10 07:04やさしい気持ちになれる家可愛い家にしたい。でも甘くなりすぎない様にしたい。そんなご要望から作った住まい。無事に完成しましたので、ご紹介します。ダイニングキッチンキッチンまわり~家事室は通常より広くしました。冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器なども奥のパントリーに収納し、生活感を出さないようにしました。
2016.12.11 06:29ほら穴から空が見える家新築計画の際にご主人様、奥様、どちらもこだわりのある場合、打ち合わせは場所や内容毎に担当を分ける事が多いですし、私もその方法は良い家になるポイントだと思っています。キッチンは奥様。お風呂はご主人様。カーテンは奥様。外構はご主人様。といった感じ。この住まいのご夫婦は違いました。それ...
2016.04.03 12:57全力の家妥協しない家づくりをされ、「全力の家」と私が名付けたこの住まい。(もっと洋風な名前が良かったーと当時は言われましたけどね。)この家で、これまでの完成お披露目の見学会とは違い、完成してから3年目の住まいを見ていただくイベントを行いました。完成時と変わらない綺麗な家。そして雑貨や植物...
2015.12.08 05:041004月より毎日ブログを書こう!とはじめたものの、なかなか大変ですね。240日くらいかかって、ようやく100の記事となりました。まだまだですねー。頑張ります。(記念に?)先日、5年点検におじゃましたとても素敵な家をご紹介させていただきます。完成時はバスツアーや雑誌の取材などもさせてい...
2015.09.06 03:03Brooklyn Style House(12/22画像更新)12/22 画像更新こちらの住まいを年末の「ie-bonいえぼん三河版」に掲載させていただきました。プロのカメラマンに撮っていただいた写真に一部更新しました。ご覧ください。
2018.04.19 10:30絵を描いています最近、絵を描き始めました。A2サイズの大きな絵。学生時代にデッサンは少し習ったものの、絵の具で色を付けるのは(おそらく)子供の頃の絵を描く会ぶり。いつも夜、一人になってから作業しています。絵を描こうと決めてから一番迷った事、それは「何の絵を描こうか」そこからでした。絵ってすごい。...
2017.11.26 04:46アルカリで変色した木材を直してみた壁に取り付けたブラックチェリーの板がタイルとの境目で変色した!!!と連絡がありました。調べてみると、木材の種類によって反応する程度に違いはあるものの、木の成分がアルカリ性の物質と触れる事によって変色してしまう事があるそうです。タイル目地はセメントでアルカリ性なので、木に触れた部分...
2017.08.04 08:57リフォームの裏側(工事編)昔、リフォームの打ち合わせで、ベランダの窓にシャッターを付けますか?とご年配夫婦に質問したことがあります。「今、付いて無いし、いらないです。」と即答のご主人様。すると、奥様から「絶対ほしい!だって、私は新築した時から30年、ここにシャッターが無かったことを後悔してきたの!!!!」...
2017.11.26 04:46アルカリで変色した木材を直してみた壁に取り付けたブラックチェリーの板がタイルとの境目で変色した!!!と連絡がありました。調べてみると、木材の種類によって反応する程度に違いはあるものの、木の成分がアルカリ性の物質と触れる事によって変色してしまう事があるそうです。タイル目地はセメントでアルカリ性なので、木に触れた部分...
2017.03.15 05:32買ったベルトがゴムだった最近、配送業者さんの仕事量のニュースも話題のネットショップ。とにかく便利なので普段から利用しています。ただ、良かれと思って配達日時を指定しなかったばかりに正月から荷物を配達してくださったり、同時に注文したものが朝と晩で別々に持ってきてもらったり、、と色々改善するべきところはあるの...
2016.08.01 05:49ドラマに出てくるインテリアドラマに出てくる役者さんはその時の旬な人が旬なファッションで登場しますが、当然、住んでる家やお店などのインテリアも旬でおしゃれです。そのインテリアは家具の配置だけでなく、タイルの使い方や、観葉植物の置き方など、有名インテリアショップやコーディネーターの人により隅々まで配慮されてい...
2015.10.10 04:27多肉ちゃん寄せ植え教室→11/6受付終了【11月6日・定員に達しましたので受付を終了しました。来年も行いますので、次回、お申込みください】こんにちは。シャルドネ岡崎店でワークショップをやります!毎月1回。せっかく何か作るなら、自分たちが作りたいものをやろう!と企画していこうと思います。ワークショップ第1段は多肉植物の寄...