2017.11.26 04:46アルカリで変色した木材を直してみた壁に取り付けたブラックチェリーの板がタイルとの境目で変色した!!!と連絡がありました。調べてみると、木材の種類によって反応する程度に違いはあるものの、木の成分がアルカリ性の物質と触れる事によって変色してしまう事があるそうです。タイル目地はセメントでアルカリ性なので、木に触れた部分...
2016.08.01 05:49ドラマに出てくるインテリアドラマに出てくる役者さんはその時の旬な人が旬なファッションで登場しますが、当然、住んでる家やお店などのインテリアも旬でおしゃれです。そのインテリアは家具の配置だけでなく、タイルの使い方や、観葉植物の置き方など、有名インテリアショップやコーディネーターの人により隅々まで配慮されてい...
2016.07.21 05:58ポケモンGOポケモンGO楽しみですね。私も絶対やります。ピカチュウくらいしか知りませんけど楽しそう。うちのお店に突然レアポケモン現れたら、すごい集客効果だろうな。と社長と共にワクワクしております。さて、検索キーワードを意識した文章はこのくらいにして、本題。今週は2件の地鎮祭を無事執り行いまし...
2016.06.21 01:20ようやく。ようやく。先週末、ようやく1棟の住まいが完成しました。はじめて話したのはH26年の10月。僕に家を建ててほしい!と指名をいただいたのが出会いでした。まだ土地を見つけたばかりの頃でした。それから何度か、見学会にも来ていただき、正式に家の申込、打合せ、契約まで順調に進めることが出来ました。まだ...
2016.04.07 15:29蓄電池ってどうなの。太陽光発電に続き、蓄電池のことも併せて調べました。「蓄電池」と聞くとバッテリーとなり、災害時に重宝するのでは。と私も考えましたが、実際のところ、家庭用の大きめなものでも停電時に使えるのは1日半程度。震災の時は3日程度停電の地域もありますので、過信は禁物のようです。もうひとつの活用...
2016.04.04 08:03太陽光発電ってどうなの。新築計画中の方に太陽光パネルってどう思います?とよく聞かれます。報道やCMでは色々言われているので、情報の表面ばかりが耳に入ってきますよね。固定資産税の評価に入る入らないとか、売電価格は年々下がっているとか、蓄電池は?ゼロエネ?スマートハウス?へむす?分からない言葉ばかりが氾濫し...
2016.02.22 04:09祝!Best Ownd Sites-January2016日頃、アメブロのオシャレ版「Ownd」でブログを書いていますが、この度、「BestOwndSites」をいただきましたーファッション誌やクリエイターの方々のブログが多い中で「BEST」に選んでいただけるとは・・・急にPVも増えました。嬉しいものです。ありがとうございます。これから...
2015.12.28 06:45改装工事(ほぼ)完了今年の営業もあと1日。改装された様子をまとめてご案内します。キッチンオトナ女子をイメージしたキッチン&インテリアキッチンにクロスを貼ったり、壁と椅子の色を揃えたり、、、ここまでお揃いに出来るのもトータルプロデュースだからできる魅力ですね。
2015.10.30 09:10乾燥はお肌の敵です。年々、四季の中で春や秋の過ごしやすい季節が短くなったと感じます。結果、年中エアコンやヒーターに頼りがちになります。すると、肌も乾燥しますよね。肌のお手入れが必要な様に、木も同じです。お使いの家具を触ってみてください。カサカサしていませんか?シャルドネの家具の様なオイル仕上げの木材...